2009年に公開された劇場用アニメ 「東のエデン 劇場版 I The King of Eden」 です。
物語としては完全にTV版の続きからで、未見の場合は付いていけないんじゃないかと思います。
そして思った以上に話が全然進んでないなぁと。
※ネタバレ全開です。ご注意ください
TV版のラストで滝沢が記憶を消したのは 「王様」 になるために、今までの 「滝沢朗」 を消す必要があったようです。
でも結局、咲に説明されて自分が記憶を消したことを思い出すならあまり意味が無さそうな気もしますけど、咲に居場所
のメッセージを残したってことは、咲が会いに来ることも想定済みでしょうし、その辺の滝沢の意図がちょっと不明です。
そもそも滝沢の考えていた 「王様」 が日本の首相になることだとも思えないんですが、今の所は 「王様になる」 滝沢と
それを阻止する物部(No.1)、辻(No.2)、直元(No.6)、生きていた結城(No.10)って構図でしょうか。
ジュイスを破壊された辻の申請は半分が受理されてるってことでしたが、逆に半分だけで足りるのかが分かりません。
直元は滝沢を主役にした映画を撮ってるだけ(?)に見えるし、そうするとやっぱり物部が一番の強敵になるのかなと。
自分から携帯を壊した結城は滝沢に復讐したいだけのようなので、もうセレソンゲームとは無関係に動くだけでしょう。
その他のセレソン、死んだNo.4、記憶を消されたNo.5、ジュイスを破壊されたNo.11はリタイアしたと見て良さそうですが、
「サポーター」 だと思われていたNo.12のジュイスも破壊。未登場のNo.3、No.7、No.8は… 「無害」 のまま終わるのかな?
「サポーター」 は今回方便の可能性も疑われてましたし、実際火浦や結城が生きていたことでも用済みになったセレソン
を消すための存在では無さそう?でも別の役目を持ってるのか元々サポーターなど存在しないのかは分かりません。
そうするとNo.12が何者なのかってことになりますが、ジュイスを破壊されてこれで出番終わりってことは無いよなぁ…?
何かますます謎が増えたところで最終回へ続くって感じでしたね。
そう言えば、ジュイスの性格が各セレソン毎に違ってるのが面白かったです(笑)。
―― 東のエデン 劇場版 I (了)
画像の著作権は全て著作権者に帰属します : © 東のエデン製作委員会
【関連記事】 東のエデン 劇場版 II Paradice Lost