清澄・宮永咲の嶺上開花が炸裂して、徐々に動き始めた大将戦前半。
トップを走る姫松・末原恭子のリーチに呼応して、牙を剥いた宮守女子・姉帯豊音の能力とは ――。
【 追捕 】 …… 「ついぶ」 または 「ついふく」 。犯罪者などを追いかけて捕えること、または奪い取る (没収する) こと。
サブタイトル通りに “追って、捕らえる” という力を見せた豊音。追っかけリーチをかけると、先制リーチ者から直撃をとれる…。
そんな不思議があったりなかったりすることから、故郷で付いたあだ名は 「背向(そがい)のトヨネ」。
『先制した者を、後ろから縊く―― !!』
大将戦前半 南一局
宮守和了形
ドラ :
裏 :
リーチ@、一発@、ドラ@ : 子40符3飜 5200
順位 | 選手名 | 学校名 | 学年 | 得点 | 得点差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 末原恭子 | 姫松 | 3 | 122900 | − |
2 | 宮永咲 | 清澄 | 1 | 105000 | -17900 |
3 | 石戸霞 | 永水女子 | 3 | 86100 | -36800 |
4 | 姉帯豊音 | 宮守女子 | 3 | 86000 | -36900 |
でも、豊音の能力がこれだけならば、 "リーチしない" という対応をすれば直撃は回避出来るので、ここまで隠し通して来る
ほどの必殺技とも思えません。だとすれば、衣の 「支配」 の延長にある 「海底撈月」 と同じように、何かもっと大きな特性の
延長が 「追っかけリーチ」 であり、豊音の真の姿は別のところにある…との考えが浮かびますが、果たしてどうなんでしょう。
それにこの能力は、和のようにオカルトを認めず、お構いなしにリーチをかけて来る相手なら格好の的になるかもしれませんが、
「一切リーチしない」 鹿倉胡桃や、「一巡先を見る者」 千里山女子の園城寺怜のリーチとは相性が悪そうに思えます。
大将戦前半 南四局
宮守和了形
ドラ :
裏 :
リーチ@、一発@、裏@ : 子40符3飜 5200
順位 | 選手名 | 学校名 | 学年 | 得点 | 得点差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 末原恭子 | 姫松 | 3 | 106000 | − |
2 | 宮永咲 | 清澄 | 1 | 105100 | -900 |
3 | 姉帯豊音 | 宮守女子 | 3 | 97800 | -8200 |
4 | 石戸霞 | 永水女子 | 3 | 91100 | -14900 |
※点数は不確定版
ただ、いくら一度や二度では納得出来ないとはいえ、トップの末原先輩がわざわざリスクを犯してまで、豊音の能力を確認する
ために何度もリーチする必要はさすがに無かったのではないか…とは思いました。しかも準決勝進出の懸かった大将戦ですし、
愛宕姉妹が稼いだリードをほとんど失うという結果にもなっています。
まぁ、末原先輩が自分の目で確かめなければ気が済まない…という性格なのかもしれませんけど、和のようなオカルト否定派
ならともかく、咲の嶺上開花を 「支配」 と位置づけたように、オカルトの存在を認めているなら尚更、3度目からはもっと慎重に
行っても良さそうな気がしました。末原先輩はもう少し冷静な人かと思ったら、意外に熱くなり易い人なのかもしれません。
咲に関しては、東四局と南三局で相変わらず冴える嶺上開花。逆に、嶺上以外で和了れるのか心配になって来ますが、
今回は県予選で衣と対峙した時のように、圧倒的な "気配" を感じて怯えている様子も無いですし、トイレを我慢している
ということも無さそうです(笑)。それ以前に、今のところ豊音や霞から強力な "気配" を感じているようにも見えません。
末原先輩が言った、咲の 『条件つき支配』 の "条件" というのは、王牌(嶺上牌)の支配と…カン材にも支配が届くのかなぁ。
県予選の個人戦では、ステルス中のモモでもカン材だけは一瞬見えたという話でしたけど、あれはアニメだと県予選前に
部長が咲にやらせた、ネット麻雀の成果で見えたってことになってましたね。
そして、前半戦を終わってずっと沈黙を保っているのが、永水の石戸霞。一度だけ和了りを見せましたが、何の変哲も
無さそうな5200でした。それでもトップとの得点差は満貫直撃で逆転出来るところまで来てますし、完全に後半勝負でしょう。
とりあえず東一局からの和了りを並べてみると、末原(豊音) ⇒ 末原(ツモ) ⇒ 末原(咲) ⇒ 咲(ツモ(末原)) ⇒ 豊音(末原)
⇒ 豊音(末原) ⇒ 霞(ツモ) ⇒ 咲(ツモ) ⇒ 豊音(末原) ⇒ 豊音(末原)。全10回なので、和了率・放銃率も出し易いです。
これを見ると、豊音の和了率4割はともかく、末原先輩の放銃率が5割ってのが、今後に向けてちょっと気になる数字ですね…。
この流れが、後半戦にどう影響してくるでしょうか。
―― 第91局 「追捕」 (了)
「咲-Saki-」 の画像の著作権は全て著作権者に帰属します : © Ritz Kobayashi/SQUARE ENIX
【関連記事】 咲-Saki- 第90局 「嶺上」
【関連記事】 咲-Saki- 第92局 「奇怪」