シスタープリンセス RePure Character's 【 春歌 】


sprc_haruka_02.jpg

『催涙雨、ですわ――…』


「シスタープリンセス リピュア キャラクターズ」 の春歌ストーリー、「揺れる想いを短冊に」 です。
絵コンテ、演出、作画監督は平松禎史氏。



sprc_haruka_03.jpg
sprc_haruka_04.jpg


七夕と言えば今なら涼宮ハルヒの 「笹の葉ラプソディ」 でも思い出しそうなところですが、個人的にはこのエピソードが
強く印象に残っていて、毎年7月7日はこれを見返しています。


シスプリのアニメは全体的に残念な感じが漂っていて、リピュアのAパートとしてやっていた 「リピュア ストーリーズ」 も
少し微妙なところがありましたが、この 「リピュア キャラクターズ」 に限れば、クオリティが高くて満足することが出来ました。


特に春歌、鈴凛、咲耶の3人のストーリーが好きで、1話8分程度のショートストーリーながら、内容が濃く感じられましたし、
その中でも一番好きだったのが春歌の、「揺れる想いを短冊に」 (原作名)です。


sprc_haruka_05.jpg
sprc_haruka_06.jpg


このエピソードはとにかく春歌の可愛さが出てて、最初に制服姿で雨の中を歩くシーンから、洋服で晴れた青空を見上げる
シーン、そして浴衣に着替えて神社に向かうシーン。いつものように、兄君さま(自分)のことを妄想したり、縁日で羽目を
外してはしゃいでみたり、兄君さまの真似をして神様にお祈りしてみたりと、表情や仕草がいちいち可愛かったです。


特に催涙雨に降られてから、兄君さまと境内で会うまでの、悲しそうに物思いに耽る姿と、兄君さまに傘を渡された時の
笑顔の可愛さは、今でも忘れられない名シーンだと思います。そして、最後に兄君さまに「何をお願いしたの?」 と(たぶん)
聞かれて、「な・い・しょ!」 と答えるあたりのお茶目なところは良かったですね。


sprc_haruka_07.jpg


ゲーム版だとちょっと 「変な娘」 という部分が強調され気味な春歌ですけど、やっぱり一途で可愛い妹です。
久しぶりにゲーム版もやってみたいけど、ハード(ドリームキャスト)が壊れちゃったので、もう出来ないのが残念です。


PS3のゲームアーカイブあたりで、ドリキャス版を出してくれないでしょうか。



そういえば今日(7月7日)も降ってましたねー、「催涙雨」 。




画像の著作権は全て著作権者に帰属します : © 天広直人・公野櫻子・メディアワークス/プリピュア製作委員会



【関連記事】 シスタープリンセス RePure Character's 【 咲耶 】



月 奏 ページの先頭へ ▲