Angel Beats! EPISODE.05 「Favorite Flavor」


ab_0501.jpg

「Angel Beats!」 第5話は 「天使」 の存在が根底から覆ります。
そして天使に代わる新たなる 「敵」 が登場…?



ab_0503.jpg

ゆり 『けど、彼女がもし神の創造物である天使なんかではなく、その精神が鋼でないなら、
私たちと同じ人の魂であるなら、その名誉の失墜は彼女に精神的な打撃を与えることになる』


やはり天使の存在に対してゆりが考えた 「最悪の設定」 とは、天使がゆり達と同じ 「人間」 だと言うことのようです。
その天使の名前は 「タチバナカナデ」 と判明しました。「音の無い」 主人公に対して 「奏でる」 天使ですか。


しかし以前から気になってましたが、ゆり達は天使のことを不自然なくらい知らな過ぎますね…。


学校の地下にあれだけ巨大なプラントを作るくらいの時間、天使と戦ってきてる筈なのに、天使の名前も知らなければ
(ゆりは忘れたフリ?をしてたみたいですが)、天使の能力が人間と同じ方法で開発されたと判明したのもつい最近…。


ab_0504.jpg

そして今回もまた意味が有るのか無いのかよくわからないオペレーションをやるのか…と思ってたんですが、
一応偶然とはいえ 「天使の生徒会長解任」 と言う結果を生み出しました。


しかしその結果得られたものは、天使が本当に 「人間」 だったという確信だけでしかありません。
しかもそれによって 「天使の言いなりになって学校生活を送ると消える」 という仮説の信憑性が薄くなってしまいました。


その仮説が正しいなら、真っ先に消えるのは同じ 「人間」 であり、一番模範的に学校生活を過ごしている天使になる筈。
それが消えてないんだから、ゆりが嘘をついているか、別の理由で消えたのかのどちらかになるんじゃないでしょうか。


ab_0505.jpg

そもそも天使は、ゆり達が風紀を乱し始めるまでは敵対していたわけではなかったようなので、ゆり達にとっては単なる
生徒会長でしか無かった筈。それなのに、どうしてゆりは 「天使のいいなりになると消される」 という考えを持ったのか…。


それに、風紀を乱すゆり達を治めるために生徒会を執行し始めただけの天使を 「神の使い」 だと勝手にでっち上げて、
武器まで作って攻撃を仕掛けていたのだとすると、一番理不尽な行動をしてるのはゆり達自身だということになります。


SSSの最終的な目的は 「この世界を手に入れる」 ことであり、「天使を消し去ること」 はあくまでその手段に過ぎない筈。


しかし無理やり 「天使」 をでっち上げて戦っている現在の状況は、いわゆる 「手段の目的化」 になっており、
ゆり達は 「神が存在しない」 ということを認めたくなくて、必死に抗うべき神の姿を求めてるだけのように思えてきます。


ab_0508.jpg

最後に、前回だけ登場の端役かと思ってたらいきなり権力を持った副会長…というか今回から生徒会長。
こいつは一般生徒(NPC)って言われてたけど、それで合ってるんだよなぁ…。


そもそもNPCって何?という疑問もありますが、音無が言ったようにSSSはこれから一体何と戦うことになるんでしょう…。
天使が新生徒会長からSSSを助けて仲間になるような流れにはなりそうですけど。



―― EPISODE.05 「Favorite Flavor」 (了)




画像の著作権は全て著作権者に帰属します : © VisualArt's/Key/Angel Beats! Project



【関連記事】 Angel Beats! EPISODE.04 「Day Game」
【関連記事】 Angel Beats! EPISODE.06 「Family Affair」



月 奏 ページの先頭へ ▲